占い師の資質 [占い]

占い師になってみて、意外と占い師になりたいという人が多いことに驚いています。
あと結構稼いでいるというイメージを持っている方も多いようです。確かに細木数子さんなんかは占いの本の売り上げでギネスに載りましたしね。

占い師になるには、学歴も資格も関係ありませんから、なりたいと思えば誰でも簡単になれます。難しいのはそれを収入に繋げ、継続していくことです。
簡単に言えば、お客さんが来るか来ないか。来なければ収入はゼロですから。
いつまでも占い師の卵占い修行中をしている人、開業したとしても閉店してしまった人はそこでつまづいているようです。
そこを左右するのが占い師の資質ということになります。

資質という言葉を辞書で引くと
生まれつきの性質や才能。資性。天性
とあります。
では、生まれつき占いの才能がないとプロになれないのか?ということになります。
確かに先祖代々…みたいな人もいますが、占い師の資質というのは何かを成功させることができるかどうかということです。

今は占い師でなくてもいつかは、と思っている人は、今の状態で自他共に認める成果をだすことこれが、占い師としてやっていけるかどうかを左右します。
例えば、営業の仕事をしているなら営業成績で、専業主婦をやっている人なら主婦業(家事だけでなく夫の出世や子育てなど)で、OLなら会社から辞められては困るという存在になれているか…。

この部分があやうい人が占い師を目指すのは単に「逃げ」です。
いわゆる現実逃避。
ひどい場合は、どこにも居場所のない人が、どうにか脚光を浴び、先生と呼ばれ、特別視されたいと思い、「資格も必要なく、誰でもなれる占い師」という職業に結びついただけということもあります。

当然、プロの占い師を名乗ったところで、納得のいくだけの収入が得られるはずがありません。


恋愛経験ゼロの人に恋愛の相談をする人がいるでしょうか?
ニートが就職や経営、人間関係などの相談にのれるでしょうか?

実際、離婚歴のある占い師に結婚の相談をして、見事に離婚したカップルもいるように、何一つ自他共に認める成果を出せていない人は、クライアントさんに対しても、納得のいく成果を示してあげることはできません。

プロの占い師を目指す方は、ぜひ今の現状で納得のいく成果を出してください。
それが将来クライアントさんになる方への誠意です。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

マイン

現実がうまくいかないからこそ、占いに興味を持つが、結局占いでは現実そのものは変えられないという。。。
なんだか占い師を目指す人も占いジプシーになる人も耳が痛くなるお話ですね^^;汗☆

最近、錬金術の本を読んだりしてるんですが、すごく興味深いというか、もっと早くに読んどきゃ良かったなあという感じです。
(と言っても、薄い冊子ですので、内容も簡単なものです)
あと、シェイクスピアの本も2冊ほど買いました。「真夏の夜の夢」がなかったのですが、文庫本で買いました☆
シェイクスピアは直接占いに関わりはないかもしれませんが、本棚の肥やしにならないよう読破したいです☆^^:
by マイン (2010-10-03 20:26) 

Tarot-Reader

すみません、最近、nice!ボタンが表示されず、nice!が押せていません。。。(きゅきゅさんのところでもなかなか表示されず苦労しました。ちゃんとログインしてるのに。接続が悪いのかな?)

「真夏の夜の夢」に限らず、シェイクスピアの本は人間を知る良いテキストになりますし、深く追求すれば、錬金術やタロットにつながる知識が豊富にちりばめられています。英国(だったかな?)ではシェイクスピアと占星術の関連を論文にした方もおり、目からうろこでした。
また、シェイクスピアは少しホームズと似ている気もするのですが、悪人にも理解を示し、同情の余地を残しています。
そこで様々な疑問を読者に投げかけ、考える機会を与えてくれています。裁判員にもシェイクスピアを読ませる必要があるかも。。。

マインさんもよく映画を観ていらっしゃいますので、人間を知る勉強はかなりされていると思います。
あとラ・モリエールの本もかなり人間観察にはいいかと思います。彼の作品の主人公などはよく様々な人を指す代名詞になっています。例えば女たらしは「ドン・ファン」など。これも彼の作品です(モーツアルトのオペラの「ドン・ジョヴァニンニ」です)。

その辺は次の記事で詳しく書きたいと思います。
by Tarot-Reader (2010-10-03 20:34) 

隠者

どうも。お久しぶりです^^

どの道に進もうとも『基本』となる物(型)を習得するにはさしたる違いはないと思います。

占い師さんの実態はよく知りませんが^^;今、成功している人たちは、間違いなく一度や二度は失敗をしているのでは?
そして、それを十分に反省、もしくは何がどうおかしかったのか・・・そういう原因追究をとことんされて、一歩、また一歩と確実に実力と貫録^^;をつけていったのだと思います。

『資質』・・・
そうですね。T-Rさんの仰る通りだと思います。
誤解を恐れずに言えば、占い師さんの助言(あくまで助言です^^;)を信じるかどうか・・・いや、信じさせることが出来るかどうか・・・う~ん。もっと言えば『相手をその気にさせることが出来るかどうか』これが出来る人がいわゆる『プロ』であり『資質』のある人なのだと思います^^
その為には、相手を納得させるだけの教養や経験が必然的に必要になるはずです。
そしてその為には(玉ねぎを剥くような論法ですが^^;)地道な努力を怠らない日々の真剣な生き方を要求されると思うのです。
なぁんて殊勝な事を言ってますが、四六時中しかめっ面するなんて隠者には無理です^^;まぁ。そういう『意気込みであれ!』ということで^^;

どちらにせよ、占い師さんという職業は軽い気持ちではやっていけない・・・
ということで^^
by 隠者 (2010-10-05 00:13) 

Tarot-Reader

隠者さん、お久しぶりです。

>どの道に進もうとも『基本』となる物(型)を習得するにはさしたる違いはないと思います。

本当にその通りなんです。
その基本がなっていないから、自分の現状が思うように行かない、改善されない…なのに「占いならうまくいく」などという甘い考えを持った人がいます。

最近そんなスィーツな脳の人をリアルでもネットでも多数見かけるせいか…ストレスが溜まってるんでしょうか?(^_^;)

ぃゃ、まぁ、私もふだんはゆる~く生きてますよ?
ユルッと古典を読んだりオペラを観たり…
特にタロットに限って言えば、この辺が基本中の基本なので。
結論から言えば、地道に教養を深めることのできない人間は一生占い師にはなれないし、実際に今も茨の中でオロオロしてるでしょうw

by Tarot-Reader (2010-10-05 20:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。