ジンジャー [ハーブ・アロマテラピー]

今年の夏は特に暑いですね。
最近は夜も暑くて寝苦しい日が続いています。

そんな時にお勧めなのがジンジャーのエッセンシャルオイル。

生活の木 ジンジャー 3ml

生活の木 ジンジャー 3ml

  • 出版社/メーカー: 生活の木
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



ジンジャーのエッセンシャルオイルを2~3滴入れたぬるめのお風呂にゆっくり浸かって、しっかり汗をかけば体の奥の熱を外に出してくれます。

他にも、ジンジャーには、食欲増進してくれる作用や、肩こり・腰痛も軽減してくれる作用もあります。
もちろん、冷房の冷え対策にも。

≪ジンジャー・バス・フィズ≫
重曹…大さじ6
クエン酸…大さじ3
ホホバオイル…少々
ハチミツ…1滴
ジンジャー・エッセンシャルオイル…5滴

最初に重曹とクエン酸をよく混ぜ合わせ、その後オイルやハチミツを入れてさらによく混ぜ合わせて、出来上がりです。 ラップで包んで茶きん絞りにしてもいいですし、シリコン製氷機などで固めてもいろんな型が楽しめます。




ジンジャーには、心に活力を与える作用があるので、精神的疲労や、なんとなくやる気が起きない時におすすめです。

モチベーションを上げたい時は
レモングラス…3滴
ジンジャー…2滴
クローブ…1滴を入れたアロマバスがお勧めです。


また、ジンジャーを使った飲み物もお勧めです。






ブーリン家の姉妹 コレクターズ・エディション [DVD]

ブーリン家の姉妹 コレクターズ・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



ジンジャーはもともとアジアからヨーロッパに広められたのですが、イギリスでジンジャーを広めたのは、「ブーリン家の姉妹」でおなじみのヘンリー8世

200px-Henry-VIII-kingofengland_1491-1547.jpg

ヘンリー8世と言えば、女性問題、カトリック教会との対立など、問題の多い君主という面ばかりが目につきますが、実は非常に才能があり、イングランド王室史上最高のインテリであるとされています。
ラテン語、スペイン語、フランス語に長け、舞踏、馬上槍試合などスポーツにおいても優れた才能を発揮しています。また音楽にも造詣が深く、作曲までしていたそうです。

そんなヘンリー8世が、病気の蔓延予防のために、国民に摂取を勧めたのがジンジャー。
ジンジャーブレッドもこの頃から作られるようになったようです。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

マイン

しょうがってお料理によく使うイメージですけど、風邪の時に飲むと身体が温まりますよね♪♪^^
ジンジャーって言うと、何故かお洒落な感じがします☆
by マイン (2010-08-22 21:05) 

Tarot-Reader

ショウガっていうより、ジンジャーの方が響きがお洒落ですね。

たぶん、欧米でもオイルより料理に使う方がメジャーだと思います。
by Tarot-Reader (2010-08-22 21:41) 

cucciola

こんにちは!ご無沙汰をしております。

私もスパイスのことを読んでいてショウガがヨーロッパで古くから食されていたことにびっくりしました。
現代ではスーパーの片隅で売れ残って干からびちゃっていることが多いんですが。

我が家は夫もショウガが好きなので、料理にはよく利用します。
私は逆にショウガ湯が苦手なんですが、風邪のひき始めには薬と思って飲んでます。

ヘンリー八世とショウガって意外な組み合わせ。
ジンジャークッキーも彼の影響かもしれないですね!
by cucciola (2010-08-26 01:05) 

Tarot-Reader

cucciolaさま、お久しぶりです(^-^)

干からびたショウガって、どうやって使うんでしょうね…?

ショウガの好き嫌いはあまり考えたことありませんが、苦手じゃないので、とりあえず私は「好き派」かな。。。

ヘンリー8世は国民のこともちゃんと考える「デキる王様」だったと思います。
クッキーみたいな食べ方が、この頃の流行りらしいです。
by Tarot-Reader (2010-08-26 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

軽蔑夜ごとの美女 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。