夜ごとの美女 [映画]

「百年の一度の不況」「派遣(新卒)切り」「円高」「株安」などネガティブ・ワード満載の現代。
ふと「昔は良かった」などという言葉を聞くと、こんな時代に生まれたこと嘆きたくなることも。
でもそれは60年近く前も同じこと。

les-belles-de-nuit-affiche_155490_2039.jpg
ジェラール・フィリップ主演の「夜ごとの美女」
1952年の映画です。

音楽家を夢見ながらピアノ教師をしているクロードは、ピアノを弾けば近所の親父に怒鳴られ、学校では生徒にバカにされ、コンクールでも落選…どっちを向いても面白くないこの世の中にすっかりクサっていました。
そんな彼がふと迷い込んだのは20世紀初頭。
夜会で自作の曲を披露したところ、美し貴婦人の称賛を受け…。

そこへ「わしの若かったころは…」と昔を懐かしむ老人が現れ、今度は1830年代へタイムスリップ。アルジェリア征伐でラッパを吹いていた彼はアラビアの姫と…。

そこへ再び「わしの若かったころは…」という老人が登場。
今度はルイ16世の時代までさかのぼります。現実の自分の恋人と同じ名前の貴族の令嬢シュザンヌと恋に落ちます。

そこでクロードは辛い現実の世界に戻されます。
現実の世界では、郵便局員とケンカをしたり、借金取りとモメたり、挙句の果てには留置所送りとなります。

と、ここで彼は再び夢の世界へもどります。
美しい貴婦人、アラビアの姫、シュザンヌとの駆け落ち…

現実の世界では、彼を留置所から助けるべく尽力してくれた友人たちが彼を夢から引き戻します。
せっかくの夢の世界を邪魔された彼は、友人たちとトラブルに。

そして再び夢の世界へ逃避。
ところが、こちらの世界でも、トラブルが彼を待っていました。
貴婦人の夫に見つかり逃亡、アラビアの姫の兄に襲われ、シュザンヌは拉致され、彼も投獄。
彼は逃げるためにタイムスリップを繰り返し、最後は原始時代まで!
結局、現状を嘆いてどこかに逃避しても、自分を幸せにするのは時代ではなく自分自身ということでしょうか。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

マイン

すごく面白そうな映画ですね^^
笑えるような、身につまされるような。。。爆

by マイン (2010-08-29 21:46) 

Tarot-Reader

映画はモノクロですが、一応コメディーです。
でも、こういう古典(?)は現代にも通じるところが多々ありますし、昔を知れば知るほど、今の方がいい時代に思えてきます。

主演のジェラール・フィリップは若くしてこの世を去りますが、彼の残してくれた映画はたくさんあります。
来日したこともありますよ。
日本では「ファンファン」と呼ばれ、親しまれてました。
(名前の由来は『花咲ける騎士道』)

by Tarot-Reader (2010-08-29 22:08) 

rumichan

夢に出てきた自分の姿で、一人だけ、悪い男が居たのがお分かりになるでしょうか?
アフリカへ出兵した、あの将校は、お姫様を好きになって夢がかなった、が、結婚しろと言われた途端、『俺はそんなつもりはない』と言って、逃げ出しました.女を騙す悪い男でした.
沢山の若い女の子が、歓声を上げ旗を振りながら兵士を送り出した.けれども、戦争が良いことか悪いことか、きちんとルネ・クレールは描き込んでいます.
ベトナム戦争の前身、インドシナ動乱でベトコンは、兵士を殺すと相手の兵力は一人減るだけ、けれども足を負傷させ歩けなくすると、負傷兵を担架で運ばなければならないので、3人の兵力を減らすことが出来る、と考えて、フランス兵を殺すのではなく、片足を奪う目的の地雷を仕掛けたのです.その結果、片足を失った若い兵士が、どんどん送還されて来て、フランスで大問題になり、結局フランスはベトナムから撤兵し、代わってアメリカが進駐し、ベトナム戦争に繋がりました.
と言うことで、封切り当時のフランス人は、女の子が騒ぐ、あの出兵のシーンを見たとき、悲惨な戦争の現実を思い浮かべたのは間違いのないことなのです.
戦争は悪いことであり、ルネ・クレールは、ちゃんと悪い男を描いていた.私も、なかなか気がつきませんでした.

この映画は、夢が現実になる話し.音楽家になる夢が、現実になった.もう一つ、現実になった夢があるはず.
身分の差が無く、誰とでも自由に恋愛し、結婚できる世の中になること、それが、現実になる世の中になったはずなのですが.(フランス革命当時の夢がかなう、世の中にして行かなければならない)
by rumichan (2014-09-25 01:55) 

Tarot-Reader

rumichanさん、コメントありがとうございます。

>夢に出てきた自分の姿で、一人だけ、悪い男が居たのがお分かりになるでしょうか?

一応、アレはないな、と思いました。

>封切り当時のフランス人は、女の子が騒ぐ、あの出兵のシーンを見たとき、悲惨な戦争の現実を思い浮かべたのは間違いのないことなのです.

ここまでは考えが及びませんでしたが。

>この映画は、夢が現実になる話し.音楽家になる夢が、現実になった.もう一つ、現実になった夢があるはず.

コミカルな映画でしたが、ルネ・クレールは今、ここで頑張ることを教えてくれていますね。

by Tarot-Reader (2014-10-12 10:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ジンジャー暗黒街のふたり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。